研究室見学

毎年1月に、学部三回生向けの研究室見学会を開催しています。

配布資料


年間のイベント

【前期】
  4月~7月  熱化学ゼミ、実験講習(安全講習)
  4月  4回生歓迎飲み会
  5月  旧金属系研究室対抗ソフトボール大会
  7月  院試決起飲み会 / 中間発表(修士2回生)
  8月  大学院入試
  9月  卒論テーマ決定 / 秋の学会

【後期】
  10月  スポルト(研究室旅行)
  11月  旧金属系研究室対抗フットサル大会
  12月  忘年会
  2月  卒論・修論提出および発表
  3月  工場見学 / 春の学会

※ 毎週水曜日は報告会があります。研究室の各テーマについて全員でディスカッションします。


研究室風景

学生の視点から、研究室の風景について説明します。

居室(463)

いわゆる学生部屋です。
各自にパソコンが与えられているので、ここで実験のデータを整理したり、論文を書いたりします。
中央の机では、ミーティングを行ったり、みんなで食事をしたりします。
長谷川先生もいらっしゃるので、いつでも熱化学について質問することができます。

実験室(466)

実験室の一つです。
こちらの実験室には、試料の加熱用のマッフル炉や、酸素センサーを用いた起電力測定用の縦型炉、塩素溶解実験用の横型炉などがあります。
非常に高温で実験するため、市販では実験できる装置を手に入れるのが難しいので、研究室内のほとんどの炉は手作りです。
地下も含めて、他にもいくつかの実験室があります。

化学分析室(464)

薬品などを利用した化学分析を行う部屋です。
様々な酸や薬品が置いてあります。
また、薬品を安全に使えるように、揮発成分を浄化するドラフトも設置してあります。
こちらで、実験後の試料中の元素を滴定したり、機器分析用の溶液を作成したりします。 自動で滴定を行える、自動滴定装置もあります。

機器分析室(458)

様々な分析機械が置いてある部屋です。
結晶構造から存在する化合物を調べるXRDや、元素分析を行うEDX、より定量的に溶液中の元素を調べるICPなどがあります。
特に、XRDはほとんど全ての学生が、実験した試料を分析するために利用します。
また、炉の作製などに使用する工具類も、こちらの部屋に置いてあります。

研究室グッズについて

当研究室では、Tシャツやネクタイ、マグカップ等の様々なグッズを作成しております。
研究室メンバーになれば、このグッズを手に入れることができます(笑)
本当は、メンバーでなくても頼めば買えたりもするのですが・・・
詳しくはこちらをご覧ください。


研究室紹介

研究室紹介のページはこちら